ゆかわ ひでき
湯川 秀樹
1907年~1981年
80
点
「強い力の中間子の予言」で素粒子論の扉を開き日本人初のノーベル賞受賞で敗戦国日本に勇気を与えた学術界の英雄
同じ時代の人物
詳細ページ
やまなか しんや
山中 伸弥
1962年~-年
細胞の「初期化」を担う4遺伝子を突止め究極のクローン技術「iPS細胞」を樹立した幹細胞学のホープ、ノーベル生理学・医学賞受賞者ながら男前のスポーツマンで弁舌も爽やかな完全無欠の天才
てづか おさむ
手塚 治虫
1928年~1989年
戦後の漫画ブームを牽引し『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』で世界に誇る日本アニメの幕を開いたエンタメ産業の開祖
おう さだはる
王 貞治
1940年~-年
「一本足打法」で巨人のV9黄金期を牽引し本塁打記録868本を樹立した国民栄誉賞第1号、長嶋茂雄との「ON砲」でプロ野球人気を確立し巨人を追われたが強豪ホークスを育成
はとやま いちろう
鳩山 一郎
1883年~1959年
70
戦前は政友会幹部として迷走したが、「憲法改正・再軍備・自主外交」を掲げて吉田茂の従米政権を倒し重光葵外相と共に保守合同(55年体制)・日ソ国交回復・国際連合加盟を達成した党人派の親方
ふくだ たけお
福田 赳夫
1905年~1995年
岸信介の後継者として首相となりカーター米政権の「アジア離れ」を衝いて「全方位外交」を追求、ASEANとの連帯強化と日中平和友好条約締結を果たすも自民党総裁選に弱く僅か2年で退陣
ながもり しげのぶ
永守 重信
1944年~-年
「倍働け」型モーレツ経営で小型モーター世界一を確立した「日本電産」創業者、不振工場の買収と再建を約40件も成功させ孫正義・柳井正も兄事するM&Aの鬼才